2023年9月12日 |
小比賀教授がGordon Research Conference (Nucleosides, Nucleotides and Oligonucleotides)で招待講演をしました |
2023年8月18日 |
銀杏会館にて第1回Kansai RNA Clubが開催されました |
2023年8月17日 |
2023夏のOTRI RNA-FS部門 若手交流会が開催されました |
2023年8月9日 |
甲斐教授らの論文がJournal of Cell Biologyに掲載されました |
2023年8月1日 |
廣瀬教授らの論文がEMBO Journalに掲載されました |
2023年7月21日 |
甲斐教授らの論文がScience Advancesに掲載されました |
2023年7月19日 |
廣瀬教授らの共同研究論文がNucleic Acids Researchに掲載されました |
2023年6月29日 |
小比賀教授が第29回遺伝子細胞治療学会学術集会で招待講演をしました |
2023年6月13日 |
銀杏会館で開催された第7回神経遺伝子学セミナー(Stanford大学のJin Billy Li博士にセミナーをしていただきました)を共催しました |
2023年6月6日 |
廣瀬教授がThe 50 Years Shine-Dalgarno Symposium 2023(キャンベラ)で招待講演しました |
2023年6月2日 |
廣瀬教授がRNA2023(シンガポール)で招待講演しSession chairを務めました |
2023年4月20日 |
HP1に変異を持つ疾患の発見と病態•病因を解明した、小布施教授が共責任著者の論文がGenetics in Medicine誌に掲載されました |
2023年3月30日 |
第1回RNA-FS部門シンポジウム「RNA研究が拓く生命科学」が開催されました |
2023年3月28日 |
小比賀教授が日本薬学会第143年会で特別講演しました |
2023年3月7日 |
小比賀教授がTIDES ASIAで招待講演しました |
2023年2月1日 |
廣瀬教授がKeystone Symposiaで招待講演しました |
2022年12月7日 |
中濱助教が日本免疫学会研究奨励賞を受賞しました |
2022年11月23日 |
廣瀬教授らの総説がNature Reviews Molecular Cell Biologyに掲載されました |
2022年11月17日 |
廣瀬教授らの論文がRNA誌に掲載されました |
2022年11月7日 |
廣瀬教授がAcademia Sinica(台湾)で招待講演しました |
2022年10月11〜13日 |
RNAフロンティアミーティング2022を後援しました |
2022年10月 |
部門HPを開設 |
2022年8月29日 |
小比賀教授がXXXIV International Round Table on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acidsで招待講演しました |
2022年8月17日 |
小比賀教授の研究成果が薬事日報に掲載されました |
2022年5月23日 |
小比賀教授の研究成果が化学工業日報に掲載されました |
2022年5月11日 |
廣瀬教授がEMBO Symposiumで招待講演しました |
2022年4月1日 |
RNAフロンティアサイエンス部門が設置されました |